京王線・東急世田谷線 下高井戸駅前徒歩1分
東京都杉並区下高井戸1丁目2-1
耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科

アレルギー科・内科・心療内科
電話番号:03-6379-2071

施設・設備紹介

外観

外観

外観

院内の様子

受付

待合室&キッズスペース

耳鼻科診療室

内科診療室

医療機器

耳鼻科診療ユニットシステム

耳鼻咽喉科の基本的な処置に使用します。
空気の回路にはフィルターが付いておりますので清潔です。

  • 処置用顕微鏡
    細かい耳の処置などに使用致します。
  • ファイリングシステム
    内視鏡写真や検査データなどを患者ごとに一元管理しています。

 聴力検査器械

耳の聞こえや鼓膜の動きを検査します。


 電子スコープ(内視鏡)

鼻の奥やのどの奥(喉頭)を詳しく検査します。

直径が小さいので小児や鼻の狭い方でも痛みが少なく、今まで以上に検査が楽になります。

また、鼻、咽喉、耳を高解像度の画像で観察でき、その画像を提供できます。


 内視鏡洗浄機

電子スコープの挿入部だけでなく、ドクターが触れる操作部まで洗浄する静音設計の内視鏡洗浄器です。


 重心動揺計

めまいのある患者様のふらつき度合を見る検査装置です。


 超音波式ネブライザー

ネブライザーは鼻や喉の炎症を抑える薬剤を細かい霧状にして放出する機器です。

ネブライザーを使用することで、副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎などの鼻内の炎症を和らげることができます。

また、咽頭炎や扁桃炎といった喉の炎症や気管支炎などにも効果的です。

感染防止にも取り組んでいます。